東田エコクラブ生LIVE!!

2010年8月31日火曜日

インターンシップの張朋(チョウホウ)です

皆さん、はじめまして。今日からインターンシップさせていただく張 朋(チョウ ホウ)と申します。よろしくお願いします!

去年の7月、私は中国大連で大学を卒業して、10月に北九州市立大学の大学院に入りました。今環境資源システムコースの修士1年生です。大学では文系でしたが、いま理系のことを研究しているのは大変です。

大連と北九州は姉妹都市ですから、ずっと前から北九州を知っていました。北九州は積極的に環境問題を対応する姿勢は私に感動させ、これも北九大へ留学し、環境専門を選んだことの一つのきっかけになるといえます。

もっと社会経験を積みたいと思いますので、夏休みを利用して里山へのインターンを決めました。里山のHPを見て、里山はいろいろ環境活動を主催し、環境保護にかなり活躍なさっていることを知りました。私も環境に関心を持っていますから、里山へのインターンをずっと待ち望んでいました。里山の一員として働くことができて、非常にうれしいと思います。

里山のインターンを通して、日本での就職を自分で体験したいと思います。また、これまで学校で勉強できないこともいっぱい勉強し、日本人との交流も期待しております。ここでのインターは必ず貴重な体験になると信じます。

仕事は初めてですから、分からないことばかりです。皆さん、よろしくお願いいたします!

2010年8月25日水曜日

きれいの秘密♡

こんにちは、仲西です。
夏の暑い日が続いています。みなさん、熱中症などになっていませんか?

夏と言えば、海、祭り、花火、そして、家族や友達とスペースワールド!!
みなさん、スペースワールドに行かれたことはありますか?
















里山を考える会がある東田エコクラブは、スペースワールドから徒歩5分くらいのところにあります。
周辺には環境のことが学べ、体験できる環境ミュージアム、
いのちのたび博物館、北九州イノベーションギャラリーなどの施設があります。

















また、イオン八幡東ショッピングモールやベスト電器八幡東本店もあります。



















ここは八幡製鉄所、新日鉄の跡地にでき、少し近代的な雰囲気を感じることができます。
道路はゴミもあまりなくきれいに保たれていますが、その秘密を今回お教えしましょう。

その秘密は、毎月最後の水曜日の昼の12:30。
周辺の施設や企業の人たちが集まり、「5分間清掃」を行っているからです。

5分間とは名ばかりで、みなさん分担して、気がつけば30分間以上清掃しています。
















拾う


















拾う、拾う


















拾う、拾う、拾う・・


























そんなこんなで、気がつけば1時過ぎ。
昼休みを有意義に使い、ここでは5分間清掃が行われています。

きれいな街、きれいな道路にはゴミを捨てたくないという心理が働くのか、
スペースワールド周辺はいつもキレイです。

みなさんも、一度スペースワールド駅で下車し、
スペースワールドへ、イオンへ、
そして、環境ミュージアムや東田エコクラブに遊びに来てください♪

仲西

2010年8月23日月曜日

最後の感想。

こんにちは、インターンのズンです。

いよいよ最後のインターンシップの日になりました。時間が本当早いと感じています。

東田エコクラブと同じ建物で他の取り組みをしている皆さんの顔や名前をちゃんと覚えられたばかりなのに、インターンシップがもうすぐ終わります。

インターンシップの期間は短かったですが、身につけることは多かったと思います。

まず、里山の活動を実際に理解することができました。里山を考える会では事務的な仕事をやらせていただいたり、会議も参加したり、環境に関する様々な活動を真剣に行っているイメージを持ちました。里山を考える会の素晴らしくて幅広い活動を説明するのはまだスムーズにできませんが、具体的に話せるようになりました。

そして、8日間、里山を考える会の自然に近い空気で一緒に働いていた印象が残っています。
建物の前には育てられているブドウの棚やゴーヤなどの木、裏には小さい畑の緑に囲まれているので仕事中でも自然を見られます。景色だけではなく、活動中でも環境に配慮しながら行っていることも分かるようになりました。



日本に来て思ったより緑や色々な花がいっぱいの北九州市の景色を毎日見ています。東田エコクラブではそういうことも深く感じられました。

2番目に勉強になったのは社会人みたいな生活を8日間で体験した事です。毎日、バスとJRを利用して行き帰りしました。毎日朝早く通勤し、夜遅く帰る日本人を見て、日本人が一生懸命に働いていると思います。

3番目に勉強になったのは環境知識です。里山を考える会は様々な活動をなさり、様々な組織と連携したり、協働してなさっていますので、インターンシップを通して、日本語で生の環境知識を身につけ、勉強したことも復習できるようになりました。これからもっと環境に関する本など資料を勉強したいと思います。

一番嬉しかったのは里山を考える会の皆さんそして同じ建物の皆さんといい関係になったことです。あまり日本人の友達が沢山いない私は沢山の日本人に親しく話せました。前より自信を持って自分が考えたことを伝えられるようになりました。里山を考える会にある本を読み、読解力や語彙力を高めました。

インターンシップで勉強したことは多かったですが、日本語能力が低いので、このブログには全部書けません。申し訳ございません。



最後に、里山を考える会をはじめとする東田エコクラブの皆さんにお礼を申し上げたいと思います。大変お世話になりました。皆さんからのメッセージを大切にします。私は意味があるインターシップしたタイムを忘れられません。

2010年8月20日金曜日

中央区はしご酒大会

皆さん、こんにちは。インターンのズンです。
今度は4回目里山を考える会の東田エコクラブのブログを書きました。
東田駅クラブと一緒に参加したばかりの中央区はしご酒大会をご紹介します。




北橋市長も来られました。


東田エコクラブの皆さんで「八幡竹灯篭」をしてきました。汗を沢山かきましたが、明かりを灯せたことがすごく嬉しかったです。



多くの参加者の心に届いたと思います。階段飾りだけではなく、星や花などの明かりが暗闇に映って、昔話のような世界に入った感じがしました。


周りの電気と竹灯篭の明かりが合わさったはしご酒大会は魅力だと思います。



なぜ中央区はしご酒大会と「八幡竹灯篭」が行われるかが分かりませんでしたので、東区役所まちづくり推進課の澤田さんに聞いてみました。

まず、中央区はしご酒大会は、八幡東区の中央町を元気にするように、住民の皆さんが集まって、ラリーカードに書かれた町内の居酒屋4店舗を回る大会です。
他にも会場ではミニコンサートや太鼓の演奏がありました。
4店舗回って会場に戻ってきた人の中で抽選会をしました。一等は5万円がもらえました。今回の優勝者はわざわざ若松区からいらっしゃた運の良い女の人でした。おめでとうございます。また、いらっしゃてください。次回私もチャレンジします(冗談ですよ)。=<<



抽選会のにぎゃかな風景

他には次のような新しい知識を身につけました。
・中央区の行政単位は本当は町ですが、中央区とよく呼ばれています。実は東区に属する町です。
・普通は一般的なイベントは土・日に開催されますが、中央区はしご酒大会を平日にする理由は平日お酒を飲まない人が多いからです。もちろん、お車でお越しの方や20歳未満の方はお酒は飲めません。仕事が終わってから、参加者の疲れをとり、お互いに交流し、中央区を元気にしようというメッセージが伝わるのです。

また、地元取れた竹を使って、NPO里山を考える会の弋さんの設計アイディアに基づいて、「八幡竹灯篭」を展示しました。本当にきれいなので、びっくりした人が多くて、持って帰りたいと言った人も何人もいました。

里山を考える会でインターンシップする間、事務所で色々勉強し、外で活動させて頂くのは大変役に立つと思います。










2010年8月18日水曜日

リンク・里山を考える会で暑気払いがありました。

こんにちは。インターンのズンです。




 昨日、私はリンクと里山を考える会の遅めの暑気払いに参加させていただきました。
スペースワールドへ行きました。
インターンシップしている私はびっくりしながら非常にラッキーでした。>=<。

初めてスペースワールドへ行きましたが、ディズニーランドに行ったと思いました。
ショーを見たり、話し合ったり、美味しくて本格中華バイキングを食べました。


それは非常に楽しかったです。
エコクラブの皆さんだけではなく、リンクの西村さんとご家族、環境ミュージアムやエコライフプラザの皆さんのお顔やお名前が分かるようになるのは良かったと思います。
以下のようにかわいい二人の子供の写真を見せます。
特に、環境ミュージアムのしばたさんから皆さんのお名前とニックネームを説明していただき、日本人はかわいいニックネームを持っていることが分かりました。

その他、スペースワールドでの忘れないメモリはピーナスとTwin Mercuryというジェットコースターに参加できたことです。高さに弱い私はこのような怖い乗り物に乗ったことを信じられません(^_^)。里山を考える会の代表者の関さんとESDの赤嶺さんが一緒に乗ったおかげです。


里山を考える会では上記のような意外な体験をしました。
他のインターンシップしている友達は私が羨ましいでしょうね。
皆さんからこの交流チャンスを与えていただいて、心より有難うございました。

2010年8月16日月曜日

ベトナム料理!!!

こんにちは。ズンです。

先週、木曜日に「里山を考える会」の皆さんと一緒にベトナム料理を作って食べました。ベトナムから持ってきた材料が少なくて、朝、なるみさんの車で一緒にイオンへ買いに行ってきました。作ったベトナム料理は「春巻き」「鶏フォー」です。
春巻きを作るためには春巻き用の葉っぱと肉と野菜を含む中身が必要です。これは中身です。

出来上がる春巻きの色がきれいに見えるように、ベトナム人は色々なものを混ぜます。もちろん、全部小さく切っておきました。
オレンジは人参で、赤は豚肉、青はねぎで、白はもやしで、黒は以下の写真のようなものです。
他には、エビもあります。混ぜるポイントはなかにしさんが持ってきた大変おいしい卵でした。

全部出来上がった後、春巻き用の葉っぱで巻き込んで、揚げました。

ベトナム人が春巻きを食べるとき、サラダが入ってあるスープが欠かせないです。その日、赤嶺さんに担当していただきました。きゅうりや人参を小さく切るのに苦労したようでした。他になるみさんは生サラダを洗ってくださいました。

「フォー」も作りましたが、私の感想では成功しませんでした。なぜかと言うと、麺は本ものではなかったからです。もっと柔らかい麺があったら、美味しくなると思います。フォーのスープの材料は鶏の骨と肉とシナモンでした。















 

  















最後に出来上がったものを見せます。

なるみさんや赤嶺さん、なかにしさん、山下さん、里山の考える会の皆さんに手伝っていただき、本当にありがとうございました。
ただ、1時間遅くなってしまい、皆さんはお腹がすごく空いていました。
いぐるみさんは外出していましたので先にたべていました(^‐^)。申し訳ございませんでした。
JICA九州からもお客さまがいらっしゃいました。ベトナムの料理を作るのがまだ苦手な私はちょっと恥ずかしかったです。
次回機会があれば、必ずもっと美味しいベトナムの料理を作って差し上げます。(^‐^)。
また、ベトナムにいらっしゃたら、本当のベトナムのおいしい料理を作って差し上げるか、一番美味しい店をご紹介します。

(P/s:写真はなるみさんに撮っていただいたものです。)

2010年8月11日水曜日

インターンのファム・ティ・スアン・ズンです。

みんなさん、こんにちは。
本日から里山を考える会でインターンシップさせていただくズンと申します。お世話になります。
去年9月末にベトナムの北部から初めて日本に参りました。
現在、北九州市立大学大学院国際環境資源システムコース修士課程を専攻する1年生でございます。
本日の私は日本のNPO組織でインターンシップさせていただく日です。
里山を考える会には行ったこともあり、環境に関する様々な事業で活躍なさっている組織という印象を持っています。
本日8月11日から20日までインターンシップさせていただいて、里山を考える会の活動について理解し、環境教育プランなど政策も身につけたいと思います。その他、日本語でのコミュニケーション力などももっと身につけたいと思います。
日本で2年間の修士課程で勉強、そしてインターンシップをする機会は私にとって大変貴重な機会だと思っております。楽しみにしながら、もっと専門知識・社会知識を理解するように頑張ります。将来、勉強したことを生かして、日本とベトナムの両国関係に掛け橋になれたら、一番嬉しいと思っています。

まずは皆さんと仲良くなりたいと思います。よろしくお願いいたします。

2010年8月10日火曜日

セグウェイパレード@わっしょい百万夏まつり

こんにちは、なるみです。
最近暑いしか言ってない気がします。

先週の土日は、わっしょい百万夏まつりというお祭りがありました!
北九州市の小倉北区、北九州市役所やその前にある勝山公園を中心に
北九州市が盛り上がるお祭りです!

昨年に引き続き、今年度もパレードに山田緑地セグウェイが登場しました!
市の環境局のパレードに使われました。

下の写真が練習風景です。

ただペレードにでて、滑るよりも、
その操作性の良さやスマートさを見てもらうために、
フォーメーションの練習をしました。

そしてパレード本番では、
フォーメーションを決め、
注目を集めるセグウェイにカメラがたくさん向けられていました。


セグウェイを乗っていると、たくさんの方から声を掛けられます!
どうやってのるの?
どこでのれるの?
動力はなに?
たくさんの質問があります!
簡単にセグウェイの説明をさせていただきます。

セグウェイの動力は電気です!リチウムイオンバッテリー搭載です!
自宅のコンセントから充電できます!なので環境負荷も低い
アクセルやブレーキがあるわけではなく、全て体重移動
体重のかけた分だけすすみます!
しかもその場で回転できます。
回転半径は!自分の足で歩けるところなら大体走ります!
階段を数段登れる方ならだれでも乗れます!
怖くないです!むしろ、そのスーと進む乗り心地は爽快です!
乗っている間笑顔になります!これはセグウェイスマイルと言ってセグウェイの効果です。
乗っていると、たくさんの人から注目を浴びます!思わず手を振って有名人になったかのよう!

などなど、これまで体験したことのない体験ができます!
ぜひ体験してください!


2010年8月5日木曜日

エコクラブのぶどう速報

おはようございます、なるみです。
最近の暑さは異常だと思います。

東田エコクラブのぶどうがとうとう色づき始めました!!

ぶどうって全体が徐々に紫になっていくのかと思っていましたが、
一粒ずつ色が付いて行くんですね!
もう少ししたら食べごろかもしれません!